ドライバーの安全な運転を支援するシステムを三菱ではイーアシストと呼び、オプションとして提供しています。
■しくみ
イーアシストは以下の機能を組み合わせてシステムを構成しています。
・ミリ波レーダー:前車を検知して速度差や距離を測ります。
・カメラユニット:進行方向の車線を検出して車線の位置を監視します。
・赤外線レーザーレーダー:前車や障害物を検知して速度差や距離を測ります。
・超音波センサー:フロントバンパー、リヤバンパーの超音波センサーが前車や障害物を検知して速度差や距離を測ります。
■イーアシストの機能
・衝突被害軽減ブレーキシステム:アウトランダー、アウトランダーPHEVに採用
前車との速度差や距離を測り、接近を検知し衝突の可能性ありと判断すると、音と表示で警告し、衝突の可能性が高まると自動ブレーキを作動させて衝突回避または被害を軽減します。自動ブレーキは衝突の可能性が高まるにつれて、弱いブレーキでドライバーに危険を知らせてブレーキ操作を促し、衝突の可能性が非常に高いときは強い自動ブレーキで衝突回避を目指します。
・車線逸脱警報システム:アウトランダー、アウトランダーPHEVに採用
高速走行中に車線をはみ出しそうになると音や表示で警報を発します。一例としてウインカーを操作せずに車線をはみ出しそうな場合のようにドライバーの意思と違う動きをして車線をはみ出しそうな場合に作動します。
・レーダークルーズコントロールシステム:アウトランダー、アウトランダーPHEVに採用
前車との速度差や距離を測り、ドライバーが3段階の中から設定した車間距離を維持して前車が停止するまで追従します。アクセルを踏まなくても時速40~100km/hの範囲でドライバーが設定した車速を維持し、前車との車間距離を維持しつつ、前車の減速や停止に追従します。前車が車線変更などで同じ車線からいなくなると設定速度まで復帰します。
・低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム(FCM-City):ekシリーズ、デリカD:2、ミラージュに採用
時速5~30km/hの低速で走行中に前車との速度差や距離を測り、前車が減速や停止すると接近を検知し、追突する可能性があると判断した場合に音と表示で警告し、さらに接近した場合は自動ブレーキで衝突の回避または被害軽減を目指します。
・誤発進抑制機能:ekシリーズに採用
前方の障害物が4m以内にあることを検知している状況で、ブレーキとアクセルの踏み間違いでアクセルを強く踏み込んだ場合、警報を発し、同時にエンジン出力を抑制し急加速を防ぎ、衝突被害を軽減します。停止中または時速10km/h以下で作動します。
・誤発進抑制機能(前進、後退時):アウトランダーPHEVに採用
進行方向の障害物が4m以内にあることを検知している状況で、ペダルの操作ミスでアクセルを強く踏み込んだ場合、警報を発すると同時にモーター出力を抑制し急発進を防ぎ、衝突被害を軽減します。停止中または時速10km/h以下で作動します。
■まとめ
FCM-Cityはミリ波レーダーのため夜間や悪天候時にも前方の障害物や車を検知し、ドライバーの安全運転をサポートします。
誤発進抑制機能はコンビニなどでの駐車中に踏み間違いによる事故を防ぎます。
ただし、いずれの機能も万一の時にドライバーのミスをカバーすることを目標としていますがメーカーもあくまでもアシスト機能であり、システムを過信した運転をせず、安全運転を心がけるよう呼びかけています。